「マンションどうするの?」
お暑うございます。
いきなりの暑さに身体がついていかないですね。
きょうは義父のケアマネ訪問があったが、
来月から事業所の都合で
他のケアマネに交代ということで
来月からのケアマネも顔合わせのためにいっしょにきた。
最近の義父は体調がいい。
相変わらずリウマチのために
手先は動かせないが
足、腕の腫れは前よりもずっといい。
けれどもなにぶん91歳。
いつなにがあってもおかしくない。
とはいっても
私は正直いって
絶対に父よりも義父が先に逝くだろうって思っていたから、
いまこうして父亡き後義父の世話をすることは、
気持ちの面ではうれしくない。
そしてケアマネが帰った後
ちょっと義父母と話をしたが、
今度両親のマンションで
私達家族4人だけで三回忌をする話になると言われた。
あのマンションはどうするの?片付いた?
そんな簡単にできることじゃないよ!
今はなにも変えたくない気持ちだってことが
わからないんかい!そういう聞き方許せん!
私の気持ちが済むまであのまま置いておくつもりです。
10年くらいはかかると思いますけど。
そう答えるので
精一杯だ。
ほんとにもう義母はむかしから
私の気持ちを逆なでするような言い方しかできないのだ。
Source: 一人っ子がする介護ってこんなもん?