オープンキャンパス(第1回)その2
前回に引き続き、8/3(土)のオープンキャンパスの様子をお伝えします。
在校生が、校内案内を担当してくれました。
こちらは、授業で使用する「テキストの展示」と「演習の様子」をビデオで紹介しています。
みなさん、厚いテキストに興味津々のようでした。
3年間で使用するテキスト が、こんなにたくさんあるんです。
こちらは、基礎看護学という授業で学生が作成したポスターの展示コーナーです。
2年生がグループに分かれて発表用に作成したものです。
こちらは、図書室です。
約14000冊の蔵書があります。
開放的で明るく、メゾネットタイプになっており、らせん階段を上ると学習スペースになっています。集中して勉強できそう!
実習棟に移動しました。
こちらは、成人看護実習室です。医療機器の紹介をしています。
術後の患者さんの様子を再現しています。心電図の計器や酸素などのチューブが繋がれて
います。
シュミレーターを使用して呼吸音を聞いているところです。
人間の鼓動、そのもの
ここらは、母子看護実習室です。
赤ちゃんモデルの抱っこやおむつ交換の体験が大人気です。
新生児モデル を抱えたお母さん、懐かしい気持ちになりました?
オムツ交換の体験です。
妊婦体験スーツを着用している様子です。
すごく、重たいですよね
こちらは、基礎看護実習室です。
血圧を測って、脈の音を聞いてもらいます。
こんなにハッキリ聞こえるんですね
うん。楽しそう
こちらは、在校生との座談会コーナーです。
学生と直接お話ができるので、毎回、大人気です。
入試のことや学校生活のことなど、いろいろ教えてもらえましたか?
第2回オープンキャンパスは8/21(水)に開催します。定員となりましたら締め切らせて
いただきますので、ご希望の方はお早めに。
お申込みはへアクセスしてくださいね。
https://www.casn.or.jp/schooltour.html
Source: 青葉看護専門学校